玄関へ戻る|
生活の部屋|
謎と不思議の部屋|
健康の部屋|
食の部屋|
気まま紀行|
イベントレポート|
行徳のアルバム|
行徳のアルバム2|
行徳のアルバム3|
動画ライブラリ|
近隣ご案内(リンク集)
イベントレポート
最終更新日:2024年12月15日
行徳地区を中心にした伝統の祭り、自治体やさまざまな団体主催によるイベントのレポートです。
(★)が付いているものは、イベントのレポートとしてコンテンツを作ったものです。
それ以外はトップページレポートで取り上げたもので、トップページレポート過去分へのリンクとなっています。
・神社の祭礼
・さまざまなイベント
■神社の祭礼
○夏の祭礼
- 湊 水神宮の祭礼(2003年までは毎年6月30日、2004年からは毎年6月の最終土曜日)
- 湊新田 胡録神社の祭礼(毎年7月14日)
○秋の祭礼(および祭礼に関係する催し)
- 新井の祭り(熊野神社祭礼)
- 相之川の祭り(日枝香取神社祭礼)
- 四ヶ村(欠真間、香取、湊新田、湊)・・(香取神社祭礼)
- 押切の祭り(稲荷神社祭礼)
- 伊勢宿の祭り(豊受神社祭礼)
- 関ヶ島の祭り(胡録神社祭礼)
- 行徳五ヶ町の祭り(豊受神社祭礼)
- 下妙典(妙典三丁目)の祭り(春日神社祭礼)
- 上妙典(妙典一丁目、二丁目)の祭り(八幡神社祭礼)
○その他
- 香取の香取神社での節分祭
- 香取の香取神社、相之川の日枝神社、新井の熊野神社での節分祭
- 相之川日枝神社 神輿蔵の奉納と餅つき
- 本行徳三丁目 横町稲荷の初午祭
- 浦安の三社祭
■さまざまなイベント
- 行徳まつり
- 行徳神社めぐり/行徳・南行徳神社めぐり
- 行徳地区での街回遊展
- 寺のまち回遊展
- やんべぇYOO!南行(地域活性化を目指すイベント・・2007年からは行われていません)
- ハッピーサマーメモリーズ(例年8月下旬・・2007年からは行われていません)
- 三番瀬まつり
- 妙典まつり
- 市川市民納涼花火大会(例年8月上旬の土曜日夜)
- 市川市民まつり(例年11月上旬−雨天順延あり)
- 街回遊展(行徳地区以外)
- 大野街回遊展 2001年10月5日〜7日(2001年10月6日レポート)
- 八幡街回遊展 2002年10月2日〜6日(2002年10月6日レポート)
- 信篤・二俣街回遊展 2009年3月14日〜15日(2009年3月15日レポート)
- 市川市消防出初式
- わっしょい行徳夏まつり
- 行徳ハロウィン
- しる・みる・もむ 行徳神輿
- そのほか
生活の部屋|
謎と不思議の部屋|
健康の部屋|
食の部屋|
気まま紀行|
イベントレポート|
行徳のアルバム|
行徳のアルバム2|
行徳のアルバム3|
動画ライブラリ|
近隣ご案内(リンク集)
玄関へ
|