[2013.9.29]
●妙典まつり
これまで10月の中旬に行われることが多かった、妙典の新しい街の側の自治会による妙典まつりですが、今年は9月の最終日曜である29日に開催されました。午後12時すぎから1時前ごろにかけて訪ねてきました。
これまでと同様、妙典駅前の交通広場を会場として行われました。(妙典センタービル2階から)
|
広場を囲むように多くの模擬店が出ていました。
|
自分が訪ねた時間よりもあとですが、子供神輿と太鼓の山車の渡行も行われたとのこと。
|
午後12時半からステージイベントが開始。最初は和太鼓の演奏が行われました。
|
●10月に向けて
10月は秋のさまざまな行事が予定されています。神社の祭礼の準備はすでに9月から着々と行われています。
南行徳駅北口側は相之川四丁目に入ります。今年は相之川の例大祭ですが、駅前ロータリーの植え込み(写真)をはじめ、駅前広場各所にも祭礼の提灯が飾り付けられています。
こちらも例大祭予定の四ヶ村。各町で少しずつ違いはありますが、街路に祭の飾り付けが進んでいます。写真は湊新田の行徳街道。
伊勢宿豊受神社の例大祭は3年に1度ですが、前回(2009年)の3年後の昨年2012年には行われず、今年が例大祭となりました。街頭の自治会掲示板にも例大祭のお知らせが掲示されています。相之川、四ヶ村と同じく10月12日(土)に宵宮、10月13日(日)に本祭りで神輿渡御です。
10月27日(日)予定の行徳まつりも、街頭の掲示板に貼られたポスターが目に付くようになってきました。
[2013.9.22]
●秋空来る
敬老の日(9月16日)の連休は台風が通過しましたが、その翌日からは涼しい空気が入り、さわやかな秋の空となりました。ここ何年か、9月も厳しい残暑が続いていましたが、こうした9月中旬の気候は久しぶりという印象です。
秋分の日(9月23日)までの3連休は、1日目の21日(土)は晴れの天気が続きました。写真は21日の午前11時半ごろ、常夜灯公園で。
[2013.9.8]
●秋雨シーズン
9月に入ったら雨や曇りの日が多くなってきました。9月8日の日曜日も午前中から、小雨が降ったりやんだりの天気です。厳しい夏でしたが、秋雨のシーズンに入ったと思われます。でも、ここ2、3年、秋のような天気になったと思ったら、残暑がぶり返してなかなかおさまらなかったりしているので、今年もすんなりと秋になるかはまだ分かりません。
9月8日は夕方から雷雨が通過し、夏の夕立のような天気となりました。まだ、夏と秋がせめぎあっていそうです。(写真:正午少し前、行徳街道香取。路面がほとんど濡れないぐらいの小雨が降っていました。)
[2013.9.1]
●塩焼三丁目の夏祭り
今年の8月は月末の31日が土曜日となりました。そして、今年の、自治会などによる地域の夏イベントもこの週末が最後となります。昨日8月31日の午後6時過ぎ、塩焼三丁目のみこし公園で行われた夏祭りを訪ねました。
本部テントと模擬店が並ぶ、縁日中心の夏祭りイベントでした。
|
こちらはわた菓子やかき氷の模擬店。
|
お好み焼きやフランク、やきそばの調理が休む間もなく行われていました。
|
お好み焼きなどを買い求める人たちで、長い列ができていました。
|
[2013.8.18]
●福栄かもめ自治会の夏祭り
お盆を過ぎると、8月下旬にかけて地域の夏イベントも後半戦に入ります。この週末は、これまで訪ねたことのない地区のイベント2箇所へ行ってきました。
まずは、新浜鴨場や野鳥の楽園に隣接する福栄四丁目の白鷺公園で行われた、福栄かもめ自治会の夏祭りです。(訪ねたのは8月17日(土)の午後6時半ごろ)
祭り会場になった白鷺公園の入り口。(公園は、その向こう側が野鳥の楽園の遊歩道というところに位置します。)
|
公園内にはいくつもの模擬店テントが出ていました。
|
公園中央に組まれた櫓の上と周りでは、行徳太鼓連による和太鼓の演奏。
|
会場スペースの関係か、公園入り口そばの道路にも焼きそばの模擬店が出ていました。
|
●幸一丁目のサマーフェスティバル
次に幸二丁目にある南部公園行われた、幸一丁目のサマーフェスティバルを訪ねてみました。(8月17日(土)午後7時少し前ぐらいの時間です。)
会場となった南部公園の入り口。
|
広場中央の櫓の上と周りでは、末広太鼓による和太鼓演奏が行われ、地元婦人会を中心とした有志による盆踊りが始まっていました。
|
広場の周囲にはいくつもの模擬店テントが設けられていました。
|
大きい公園なので、広場脇にはブルーシートが敷かれ、その上にダンボールや板を使ったテーブルが置かれて、休憩席になっていました。
|
幸一丁目には公園がないので会場となったのは一・二丁目との境界の二丁目側に位置する南部公園です。一丁目も二丁目もこの公園で、時期をずらして夏イベントを行っています。二丁目の夏イベントは7月下旬に行われています(こちらは2011年に訪ねました→そのレポート)。
[2013.8.11]
●立秋過ぎて、なお猛暑
今年は8月7日の水曜日が立秋でしたが、週末になるとかえって猛暑となってしまいました。ここ何年かの傾向からすると、暑さは彼岸のころまで続くのではないかと思われます。
8月10日(土)の昼過ぎ、ふだんの休日なら人で賑わう場所も、あまりの暑さで人影はまばらでした。
行徳駅前公園。街の中の大きな公園はさすがに人の姿がありましたが、みんな樹木の下や噴水周りで暑さをしのいでいました。広場は閑散とした様子。
|
野鳥の楽園の遊歩道は1年で一番緑が濃い季節。でも、ときどき散歩の人や自転車が通る程度で、こちらも閑散としていました。
|
[2013.7.28]
●欠真間の盆踊り大会
当サイトは行徳地域全体を対象としているので、特に夏のイベントに関しては、作者が住んでいる南行徳バイパス側の相之川や欠真間などに偏らないよう、あちこちの地域をまんべんなく回ってきました。すると逆に、近いところがご無沙汰になってしまいました。それで、今回は欠真間の盆踊り大会を8年ぶりに訪ねてみました。
訪ねたのは7月28日(日)の午後7時すぎ〜午後8時前です。前日の7月27日は午後7時半すぎから行徳地域は雷雨となり、どこの夏まつりも大変だったと思われます。28日も雷雨の可能性があり、午後6時半過ぎには短い時間ですが弱い雨も降りました。でも午後7時ごろには上がって、盆踊りは盛り上がっていました。
会場となった南行徳小学校入り口。
|
踊りは婦人会が中心になっていました。会場のアナウンスによると、欠真間だけでなく、相之川、香取、湊新田の婦人会も応援で参加していたとのこと。
|
櫓上で太鼓を叩くのは香取壱太鼓のメンバー。午後7時台は子供たちが叩いていました。
|
会場の模擬店は子供たちを中心に長い列ができていました。
|
●行徳ニューグランドハイツの夏祭り
この週末と次の週末が夏まつりや盆踊り大会などのピークですが、今回は大規模マンションの自治会が主催する夏まつりを訪ねてみました。幸一丁目にある行徳ニューグランドハイツの夏祭りです。
(開催日は7月27日(土)。訪ねたのは午後6時半ごろ〜午後7時過ぎです。)
マンションの中庭を会場として行われていました。
|
会場には模擬店のテントがずらりと並び、飲み物、食べ物がいろいろと売られていました。
|
このマンションの夏祭りでは毎年、ジャズコンサートが行われています。今年で26回目とのこと。
|
アルコール類を売る模擬店は賑わっていました。暗くなるにつれて、電飾が目立ってきました。
|
[2013.7.21]
●南行徳メトロセンター会・南口共催店のイベント
7月20日(土)の午後4時から午後8時まで、南行徳駅南口側の道路を歩行者天国にして、メトロセンター会と南口共催店によるイベント−納涼・夕涼み南行ホコ天が行われました。
昨年までは北口駅前広場側で行われていましたが、今年のゴールデンウィークに南口側道路を歩行者天国にするイベントが行われ(当サイト作者は都合で行けませんでした)、夏のイベントも南口側での開催となりました。
(右写真は午後4時過ぎ、始まってすぐのころ。)
道路の一部をステージにしてライブも行われました。これは和太鼓演奏。
|
こちらは昨年の夏のイベントにも登場したフラダンス。
|
メトロセンターの空き区画を使っての縁日も行われていました。
|
午後5時台から午後6時台にかけて人出がピークとなりました。駅前の道にこれほど人が多く集まった光景はこれまで見たことがないほどです。
|
●福栄二丁目の納涼夏まつり
福栄二丁目の湊新田公園では7月20日(土)と21日(日)の2日間が、自治会による納涼夏まつりの予定ですが、その第1日目の開始時刻ごろに訪ねてみました。
会場となった湊新田公園の入り口。
|
午後5時からの開催に先立ち、手づくりの山車と神輿が子供たちによって町内を回りました。山車が湊新田公園に戻ってきたところ。
|
山車に続いて、神輿も戻ってきました。
|
午後5時に自治会副会長により開催が宣言され、模擬店も一斉に開店。たちまち、長蛇の列ができていました。
|
[2013.7.15]
●湊新田・胡録神社の祭礼
7月14日恒例の湊新田・胡録神社の祭礼が今年も行われました。
祭りが始まろうとする午後4時過ぎから、出鼻をくじくように雷雲が通過し、午後6時ごろまで雨となりました。雨が上がった午後6時半近くなってから出かけましたが、同じように雨上がりを待っていた人が多かったのか、人々が続々と胡録神社を目指していました。
右写真は午後6時半ごろ。路面はまだ濡れていました。
まずは列に並んでお参り。お参りの後、もらえる笹団子。
|
お参りしたあと神社正面へ回りました。もう午後7時を過ぎて、夜の風景になってきました。
|
行徳駅前公園のところまで続く屋台の通りへ。
|
お客さんでにぎわう屋台。東西線高架下にも出店していました。
|
この日は沿道の店の多くが店頭販売。こちらはバー。
|
こちらはインド料理店の店頭販売。
|
イルミネーションを入れたおもちゃを売る屋台。こういうのを見るのは初めて。
|
駅前公園に設けられた本部テント。
|
駅前公園まで行って戻ってくると、もう午後8時半でした。お参り待ちの列はまだ長く伸びていました。
|
お参りは午後9時まで続きます。
|
[2013.7.7]
●梅雨明けと七夕
今年は梅雨入りが早かったわりに、中休みが長かったり気温が高めだったりと、梅雨らしからぬ気候が続きました。さらに梅雨が明けるのも早く、昨日7月6日(土)に関東の梅雨明けが発表されました。そして今日、7月7日は夏の強烈な日差しが照りつける中での七夕となりました。
行徳駅高架下のカスタードナカムラ前には、毎年、大きな七夕飾りが置かれます。
|
そのすぐ近く、行徳駅前交番の前にも七夕飾りが置かれていました。
|
妙典三丁目の小さな幼保園前に置かれた七夕飾り。
|
南行徳メトロセンターの一番、行徳寄り、スーパーナカムラヤ前の七夕飾り。
|
2013年4月〜6月分へ
玄関へ
|