[2007.9.30]
●遅い秋雨
なかなか暑さが退かなかった今年の9月ですが、関東は最後の週になって秋の空気が南下し、ようやく気温も下がってきました。そして、この週末は土曜、日曜とも雨模様。秋の長雨の季節が遅れてやってきたようにも感じられます。
そうなると、そろそろ秋の祭りを始めいろいろなイベントが始まる時期ですから、天気の影響が心配されます。
日曜日の昼間、行徳街道へ出てみると四ヶ村祭礼の準備が先々週よりもだいぶん進んでいました。飾り付けは町ごとに少しずつ違うようです。写真は湊新田。道路に注連縄を張り巡らしていますが、注連縄には注連飾りに加え提灯も取り付けられていました。
[2007.9.17]
●残暑の中、祭りの準備
今年予定されていた行徳地区の例大祭のうち、行徳五ヶ町は神社の焼失という残念な事件のため中止となりましたが、四ヶ村(湊、湊新田、香取、欠真間)と相之川は3年に1回の例大祭が行われる予定です。
祭りまであと3週間となりました。神輿渡御コースの街路の飾り付けはすでに一部で始まっています。9月も下旬に入るというのに、残暑がぶり返して暑い週末となりましたが、そんな中、今日17日の昼間、祭り準備のようすを見てきました。
四ヶ村の地域を湊のほうから歩いてみましたが、今日現在では街路の飾り付けはまだ欠真間のみでした。
欠真間では旧道側の一丁目だけでなく、バイパスより東西線側の二丁目にもすでに飾り付けが行われていました。
(写真は欠真間二丁目)
次は行徳街道の欠真間と相之川の境界。手前が欠真間で向こうが相之川です。
写真で信号機のところが境界になるのですが、その向こうの相之川が提灯、手前の欠真間が注連縄と注連飾りと、それぞれの町の飾り付けになっているのが分かります。
この写真は相之川一丁目。すでに街路には提灯が並んでいます。
神輿の渡御は南行徳駅のある四丁目側から行われる予定なので、バイパスを越えて三丁目、四丁目側にも、もう提灯が掲げられていました。
[2007.9.9]
●かもねぎ祭り
週末に通過した台風9号が蒸し暑い空気を置いていったためか、秋晴れというより真夏のようなぎらぎらとした晴天となりました。その強烈な太陽の下、例年この時期に行徳駅前中央商店会と行徳駅前商店会との共催で行われるかもねぎ祭りが、今年も行徳駅前の弁天公園で開催されました。
公園の西側の区画はフリーマーケットのエリア。
|
公園の広場にはぐるりと模擬店が並び、中央には飲食用のテーブルと椅子を並べたテントが設置されていました。
|
広場の一角に設けられたステージ。自分が行った時間は午後の最初の出し物が始まろうとするところでした。香取壱太鼓による演奏です。
|
太鼓の次はフィッシュロック・漁港が登場。
|
[2007.9.2]
●夏休みの終わり
8月に酷暑という日が続いた割に、最後の週になって早くも秋の長雨のような天気となりました。
そして今日は9月2日。今年は9月1日が土曜、9月2日が日曜なので、小中高校は今日が夏休み最後の日です。雲が多いものの、青空も少しは見えていました。公園などでは子供の姿が多いかなと思って行ってみても、未就学ぐらいの小さい子供を連れた人ばかりです。小学生ぐらいの歳の子供はあまり見かけませんでした。やはり、夏休みの宿題を片付けるのに大忙しなのでしょう。
梅雨明けが遅かったので冷夏になるかと思ったら酷暑。なら、おそらく9月まで残暑は厳しいだろうと思ったら、8月下旬から秋の長雨のような天気。果たして9月の気候はどうなるのでしょう。
(写真は市川水路の堤防で)
[2007.8.25]
●富浜まつりカラオケ大会
まだ残暑が続く中、8月の最後の土曜・日曜となりました。各地区での夏のイベントもこの週末が最後となります。今回は妙典駅前にある白妙公園で催された富浜まつりカラオケ大会を見てきました。
会場に設けられたステージ。後ろ側が妙典駅です。
|
ビニールシートを敷き詰めて作られた観客席のようす。
|
公園の一角に設けられた模擬店では、焼きそばやフライドチキン、餅、飲み物などが売られていました。
|
また、公園そばの道路の歩道には屋台もいくつか出ていました。
|
[2007.8.19]
●酷暑一服
梅雨明けが遅かった割に、今年の夏は猛暑というより酷暑という状態になりました。8月13日からの週は、国内での観測史上最高気温を更新する場所が出たり、熱中症による死者が各地で出るという大変な数日間でした。
その酷暑ですが、関東では8月18日の土曜には一服しました。この日は空はどんよりと雲に覆われ、最高気温も30度には達せず、久々に落ち着いた週末となりました。
(写真は行徳支所前)
このトップページのレポートでは夏の青空の写真を全然載せていないなと思ったら、19日の日曜には青空と共に暑さも戻ってきました。
(写真は南行徳駅前)
天気予報によると暑さはピーク時よりはマシになりそうですが、残暑はまだまだ続くようです。
●更新情報
謎と不思議の部屋の、
に、この夏、行徳駅前通り側に出入口が設けられたことを追記しました。
[2007.8.5]
●2007年の花火大会
8月4日(土)の夜、毎年恒例の市民納涼花火大会が行われました。今年は関ヶ島付近の旧江戸川堤防から見てきました。
今年は本行徳四丁目の堤防脇にある常夜燈付近から上流側の区間が、堤防改修工事で立ち入り禁止になっているためか、関ヶ島、伊勢宿あたりの堤防上はけっこう賑わっていました。
[2007.7.29]
●盆踊り大会・・富美浜自治会
今年の梅雨は最初が空梅雨だったのに、その後ようやく梅雨らしい天気になったと思ったら関東はなかなか梅雨明けしそうにありません。そんな不順な気候ですが7月に入り、各地区で盆踊り大会が開催される時期になってきました。
これまでも盆踊り大会のようすをこのレポートで取り上げてきましたが、今年は行ったことがない地区へ行ってみようということで、富美浜自治会の盆踊り大会を見てきました。会場は南行徳二丁目にある富美浜小学校。
富美浜小学校正門が盆踊り大会でも正門となっていました。
|
校庭に設けられたやぐらです。明るく写っているのはこのイベントの本部テント側から投光器で照らしていたから。
|
校庭には模擬店のテントが並びます。蒸し暑い日だったので、自分も生ビールを一杯買って飲みました。
|
午後7時半頃から遠くでドンドンという音。同じ日が浦安の花火大会だったのですが、写真で右中央、提灯が並んだすぐ上にその花火が見えます。そのもっと上のほうの白い小さな丸は月。
|
●更新情報
食の部屋の焼肉に、
を追加しました。
[2007.7.15]
●湊新田・胡録神社の祭礼
空梅雨気味だった天気もようやく雨が降るようになったと思ったら、台風4号が接近してきました。台風が梅雨前線を刺激し、14日は朝からの雨が夕方には次第に強くなる中、今年も胡録神社の祭礼が行われました。
拝殿前にはテントを設営してお参りと笹団子の配布が行われました。
|
境内と隣の胡録公園は雨でぬかるんだ状態。人が歩けるようにベニヤ板や段ボールを敷いていました。
|
行徳駅前公園まで続く屋台の通り。午後4時50分頃のようすですが、雨のせいで例年のような人がぎっしりということはないものの、そこそこの人出。
|
行徳駅前公園に設置された警官詰所のテントも雨で足元の状態が悪い模様。
|
こんな天気でも浴衣や甚平姿の女の子はところどころにいました。
|
例年一番混雑するのは東西線と交差する付近ですが、今年はスムーズに行き来できました。
|
屋台の通りとなる道沿いの店も例年、店頭販売をやりますが、今年はテントやビーチパラソルを設置して雨除けにしていました。
|
一旦、駅前公園まで行って午後5時20分頃に胡録神社に戻ってきました。毎年、もっと長いお参り待ちの列ができているのですが、今年は鳥居からちょっと先のところまででした。
|
[2007.7.8]
●雨のない梅雨空
どうも今年の梅雨は関東では空梅雨になりそうな感じです。そうなると夏の水不足が心配になってきます。(南九州は集中豪雨で大変なことになっているというのに)
毎日、天気予報を見ていると、週間予報のところではこの土日は雨が降りそうな予報だったのが、直前になると曇りに変わりました。写真は7月7日(土)、行徳駅前の風景。空はどんよりと曇っているものの結局、雨は降らず。
さて、梅雨らしい天気はどうしたのか...
2007年4月〜6月分へ
玄関へ
|