玄関へ

What's NEW, Report and etc.
2008年7月〜9月


[2008.9.27]

●涼しさが来た

旧江戸川堤防(香取) 週末の26日、寒冷前線が通過して秋の乾いた涼しい空気がやってきました。気温もがくっと下がり、秋本番の気候となりました。
これで秋晴れとなれば文句なしなのですが、27日の土曜日は青空は見えたものの雲の多い一日でした。旧江戸川堤防へ行ってみると、遊歩道の花壇のところには秋の花コスモスが満開でした。(写真は香取付近)


[2008.9.23]

●秋のイベントへ向けて

9月もあと1週間となりました。10月に入るとさまざまなイベントが行われます。23日の秋分の日は今年、例大祭が予定されている神社の祭礼についての情報を集めつつ、行徳地域を回ってきました。

新井熊野神社 新井は今年、4年に一度の例大祭が行われます。熊野神社ではすでに御神酒所を作る作業が行われていました。また、一部の街路にはしめ縄を張るための棒が立てられていました。

同じく、今年、例大祭が予定されている関ヶ島と行徳五ヶ町(本行徳一丁目〜四丁目、本塩)では、まだ目立った作業は行われていませんでした。

相之川日枝神社 秋は七五三詣りの季節でもあります。

相之川日枝神社に来ると、すでに七五三詣りののぼりが立ち並んで、賑わう季節に備えていました。

妙典まつりポスター 妙典に来ると街頭に妙典まつりのポスター。

今年は10月5日(日)の予定だそうですが、10月5日は過去10年で晴れになったのが3回しかないそうです。
それで一見、イベントのポスターには見えない、てるてる坊主の絵となったのでしょう。


[2008.9.13]

●秋空

行徳駅前一丁目 8月下旬から南の湿った空気が入り、天候が不安定な上に湿気が多くて過ごしにくい時期が続きましたが、9月の第一週を過ぎてようやく秋の乾いた空気がやって来ました。空も、秋らしい高い空となりました。(写真は行徳駅前一丁目で)

朝晩が涼しくなって過ごしやすくなりましたが、夏の疲れが出る上に季節の変わり目ですから、体調管理には要注意です。(かく言う自分も寝冷えをしてちょっと体調を崩してしまいました。)


[2008.8.31]

●青空が戻って8月は終わり

今井橋から旧江戸川上流方 今年の8月下旬は不順な天候となり、早々と秋雨シーズンが来てしまったかのように曇りや雨の日が続きました。
8月最後の日である31日(日)も朝8時すぐには霧のような雨が降っていたのですが、その後、雲の切れ間から青空が見えるようになり、昼ごろには日も差すようになりました。
明日からの9月上旬も決して晴れが続くのではないようですが、8月の締めくくりとしてはまずまずの天気となりました。

(写真は午前11時半頃、今井橋から旧江戸川上流方向)


[2008.8.16]

●野外ライブin南行

立秋から10日近く経ってもう8月中旬ですが、残暑はなかなかおさまりません。そんな中、8月15日(金)の夕方から夜にかけて、南行徳公園で野外ライブin南行が開催されました。
仕事の帰りに寄って1時間ぐらい見てきました。

フォークソングライブ
午後6時半ぐらいに着きました。ちょうどフォークソングライブの最中。歌い手は行徳地域中心にライブ活動を行っている原伸一さん
模擬店
脇には模擬店がいくつか並びます。缶ビールと枝豆の売れ行きがよかったようです。
よさこいソーラン
ステージ前では地元の小学生女子チームとお母さんチームによるよさこいソーランが始まりました。
観客席
こちらが、ビールケースの上に板を載せて座席にした観客席。明るさが残る午後6時半頃よりも、宵闇に包まれてからのほうが人が増えたようでした。やはり暑い時期だからでしょうか。
一昨年まで、毎年8月に南行徳公園ではハッピーサマーメモリーズというイベントが行われていましたが、昨年からやらなくなりました。その代わりというのかどうかは分かりませんが、昨年の8月15日にも南行徳公園でナーチャリング祭りというのがあり、ステージのライブや模擬店が出ていました(事前には知らず、仕事帰りに南行徳公園を通りかかったときに初めて知ったので、トップページのレポートにはしませんでしたが)。そして今年は野外ライブin南行という名前となりました。
ステージの下には「市民ライブ」と書かれてありましたが、市民主催のイベントとして今後も行われていくことになるのかも知れません。


[2008.8.3]

●2008年の花火大会

8月2日(土)、今年の市民納涼花火大会が行われました。今回は電車で妙典まで行って江戸川放水路まで歩き、妙典小学校前の堤防のところから見てきました。

妙典小学校前の放水路堤防
開始約20分前の江戸川放水路堤防です。堤防の上のほうの平らなところは開始を待つ人々ですでに一杯。
打ち上げ開始
午後7時15分から打ち上げ開始です。この付近はスーパー堤防で法面の傾斜も緩いので、そこに腰を下ろして見物しました。
青と赤の花火
色とりどりの花火が打ち上げられます。これは青と赤の混じった花火。
赤い花火
そしてこちらは赤い花火。
市川市民納涼花火大会のレポートはこのサイトを開設した1999年から毎年やってきて、今年で10回目となりました。1999年は自転車で行徳橋のところまで行って見てきました。そのときは妙典駅は開業前で工事中の頃でした。
妙典駅ができたおかげで行徳地区から江戸川放水路へのアクセスはずいぶんとよくなりました。それでも妙典駅から行徳橋は1キロ以上ありますが、少し離れても江戸川放水路のスーパー堤防となっていて広い場所へは行きやすくなりました。


[2008.7.21]

●梅雨明け、そして夏のイベント

7月19日(土)に関東を含めた広い範囲で梅雨明けが発表され、そして7月21日の海の日にかけての連休は30度を越える暑い日が続きました。そんな中、夏の地域イベント2つに出かけて見ました。

□塩焼地区自治会納涼夏まつり

塩焼小学校校庭を会場に、19日(土)、20日(日)の2日に渡って行われたイベントです。今回でもう25回目になるということです。いくつかの自治会が合同で開催しているイベントですので、模擬店の数も多く、公園や校庭で行われる夏のイベントとしてはこれまで自分が見た中でも一番規模の大きいものでした。

会場ゲート
校門から入って行くと、会場のゲートが設けられていました。
櫓と盆踊り
最初は踊る人が見当たらなかった櫓の回りも、午後7時を過ぎて暗くなってくると徐々に踊りの輪が出来てきました。
自治会テントと模擬店
校庭を囲むように、参加した各自治会のテントが設営され、模擬店が行われていました。
会場全景
校舎の外階段で2階の高さまで上れるので、そこから写した会場風景です。校庭の7基の投光機で照らしているので、これまで見た盆踊りなどの会場では一番明るいものでした。


□南行徳メトロセンター大縁日

21日の海の日には、南行徳駅のメトロセンターで商店会主催による毎年恒例の大縁日が行われました。

駅前広場のテント
駅前広場にはテントがいくつか設営され、ミニステージのイベントや模擬店が行われました。
高架下通路でミニ列車
高架下商店街の行徳よりの区画では、通路に線路を敷いてミニ列車が運転されました。


[2008.7.14]

●湊新田・胡録神社の祭礼

行徳の、夏の大きな行事の2つ目である湊新田・胡録神社の祭礼が7月14日(月)に行われました。
去年は台風接近の大雨で生憎の天気でした。今年は直前の2、3日が天候不安定だったのでどうなるか心配でしたが、夜まで天気はもって、例年の人出となりました。

拝殿前
拝殿の前は御参り待ちの列がずらっと。
御参り待ちの列
神社の外まで御参り待ちの人の列が続きます。
境内の屋台
胡録神社境内や胡録公園内の屋台も賑わっていました。
屋台の道路
市川浦安バイパスから市川南消防署前の通りまで、屋台の列が約500m続く道を進みます。
お好み焼きの屋台
これはお好み焼きの屋台。
かぶ屋
行徳駅前公園向かいにある「かぶ屋」という店の店頭販売。ここは去年までは「なべ鮮」という店でした。沿道の店も少しずつ変わります。
お面の屋台
お面屋さんです。お面はテレビ番組にあわせて新しいキャラクターが毎年登場します。流行りすたりもある一方、初代ウルトラマンなど定番になったものはいつも見かけます。
SHOP99の店頭販売
行徳駅前公園付近の飲食店も店頭販売となっているところがいくつもありました。市川南消防署前の通りとの交差点にあるSHOP99もこの日はドリンクなどを店頭販売していました。


[2008.7.12]

●再建成る

豊受神社神明宮 昨年、放火により拝殿、本殿が焼失するという不幸に見舞われた本行徳一丁目の豊受神社神明宮(神明社豊受太神宮)は、今年1月頃から本格的な再建工事に入っていましたが、この6月末に再建が終了しました。

再建に伴う儀式は残念ながら見に行けなかったですが、6月28日にご神体を本殿に戻す儀式(遷座祭)が、7月5日に落成を祝う落慶式典が行われたということです。(行徳新聞より)


[2008.7.6]

●行徳の銭湯消ゆ

廃業した澤の湯 行徳地区で一軒だけ残っていた銭湯である関ヶ島の澤の湯が、6月17日に廃業していました。

昨年から長期休業していて、今年のゴールデンウィーク頃に一度再開。しかし、その後少しして再び休業していました。今日、どうなったか見に行くとシャッターに廃業のお知らせが出ていました。
澤の湯廃業のお知らせ
右の写真が澤の湯廃業のお知らせです。

20年ぐらい前には、行徳地区には銭湯が6軒か7軒あったと思いますが、徐々に数が減り、このサイトに銭湯の場所についてのコンテンツを作った頃は3軒となっていました。その3軒もやがて2軒となり、1軒となり、そして今回、澤の湯の廃業で、行徳地区からは(最近のスーパー銭湯ではない)昔ながらの街の銭湯が姿を消すこととなりました。

(なお、近隣地区の銭湯、スーパー銭湯は、べいちば ぷらすねっとで検索できます。)


[2008.7.2]

●行徳駅前交番建替え完了

行徳駅前交番 昨年末から建替え工事が行われていた行徳駅前交番ですが、今日の夕方、どんな様子か見に行ってみると、すでに新しい建物が使用開始され、そちらに移っていました。仮設の交番はすでに跡形もありませんでした。おそらくここ数日の間に新しいほうの使用が開始されたのでしょう。


2008年4月〜6月分へ

玄関へ