玄関へ

What's NEW, Report and etc.
2006年4月〜6月


[2006.6.25]

●湊・水神宮の祭礼

毎年、この季節恒例の行事である、湊・水神宮の祭礼が昨6月24日に行われました。梅雨時としては昼間も晴れて好天だったので、人出もかなりのものでした。

水神宮の祠脇で
水神宮の祠の前で水難防止のためのお祓いをやっています。それを待つ長い行列がずっと向こうから続いています。
お守り売り場と水神宮
祠の脇のテントはお守り売り場。
旧江戸川堤防上の屋台
旧江戸川堤防上の屋台は、湊の範囲の300メートル余りに渡って続きます。ここもなかなか前へ進めないぐらいの人出。
参道から旧江戸川堤防方向
暗くなって来た頃、行徳街道から通じる正式な参道を通って帰ります。旧江戸川堤防のほうは、まだまだ人の流れが絶えません。

●更新情報

近隣ご案内(リンク集)地元の会社、商店、商店会などのページに、

が加わりました。


[2006.6.18]

●傘が行き交う

行徳駅前 梅雨入りして一週間余り。曇りや雨の日が続きます。梅雨がなければ夏が水不足になるし、作物は育たないのだから必要な季節とは分かっていますが、やはり鬱陶しいものです。
この週末、土曜日の昼間は日が差した時間もありましたが、日曜日はほぼ1日雨でした。行徳駅前の交差点の横断歩道も、信号が青に変わるたび、傘が行き交っていました。



[2006.6.11]

●梅雨の季節

紫陽花(湊新田胡禄神社) 6月9日の金曜日に関東地方も梅雨入りしたと発表がありました。もっとも、今年はそれ以前から梅雨のような天気が続いていましたが..
これから1ヶ月半近くは、じめじめとした天気が続きます。
この季節と言えば、街を歩いても目に付くのがやはり紫陽花でしょう。写真は、湊新田の胡禄神社で。


[2006.5.28]

●久々の青空

南行徳駅前 今年の5月はゴールデンウィーク明けから曇りや雨が続いています。梅雨のはしりというよりも、もう梅雨入りしたような天候でした。
晴天だった日もないわけではなかったけれど、平日だと、窓のブラインドを下ろしたオフィスにいるのでどうも実感が湧きません。休日に晴れた日もあったようだけど、全般に雨が多いと、どうもいつも天気が悪いような印象となります。
この週末、土曜日は雨でしたが、28日の日曜日は朝のうちに雨が上がり、午後3時頃から日差しが戻ってきました。青空を目にしたのは本当に久しぶりという感じです。(写真は南行徳駅前で)
しかし、この晴れ間、いつまで続くのでしょう。このまま梅雨本番になるのでしょうか。


[2006.5.14]

●広尾2丁目 工場跡地

広尾2丁目工場跡地 今井橋から旧江戸川に沿って下流側の広尾2丁目は工場地帯でしたが、その風景が大きく変化しつつあります。

今井橋を上っていく途中ですぐそばに見えた工場(石原製鋼所)は撤退し、建物が撤去されたあとは煤塵が飛散するのを防ぐためでしょう、青いシートが敷き詰められています。
この土地はすでに市の広報等で伝えられていますが、市川市が取得しており、大洲に作られたのと同様の防災公園が整備される予定とのことです。

(ご参考)市川市役所ホームページ内の広尾防災公園整備事業のページ
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/koen/bosai_park2/index.html


[2006.5.5]

●湊 法伝寺の明徳まつり

5月5日のこどもの日、湊にある法伝寺明徳まつりが行われました。
この祭りは今年で3回目だということです。昭和20年代までは、このお寺で白山祭りが行われていたのが長らく途絶えてしまっていたのを、2004年(平成16年)に復活させたもの。そして、かつて法伝寺に明徳尋常小学校があったことからその名前をもらったとのことです。

昼頃にその祭りを訪ねてみました。以下はそのときの写真です。

法伝寺入口
ここが法伝寺の玄関です。
境内
境内の様子。屋台も3つほど出ています。右のテント前は子供ひろば。ベーゴマなどの昔の遊びを教えてくれるところ。
伝統工芸品展
お寺の会館内では、千葉県指定伝統工芸品の展示即売会が行われていました。
福引き当選発表
午後1時になるとお寺の会館−明徳殿の前が急に賑やかになりました。福引きの抽選会がはじまったのです。会館の玄関脇に置かれた神輿は中台製作所の出展。


[2006.4.23]

●風景探索

4月22日の土曜日はカメラを持って、地域の景色をいろいろと写そうと歩いてきました。

行徳ステーション跡越しに弁天の森 2月には解体工事が始まっていた行徳駅前の行徳ステーションホテルですが、今や建物は完全に姿を消しました。跡地は更地にする作業が行われているところでした。
建物がなくなったため、東西線の高架の側から弁天公園の弁天の森を見通すことが出来ます。駅前ですから、この場所にはいずれ新しい建物が建つかも知れません。なのでこれは、それまでの間だけ存在する風景となるのでしょう。

行徳橋北詰消防訓練場の鯉のぼり 江戸川放水路に達し新行徳橋で対岸へ渡ります。上流側の行徳橋のほうを見ると鯉のぼりの姿。行徳橋北詰そばの河川敷に市川市の消防訓練場があって、毎年端午の節句前後の時期には鯉のぼりが飾られるのです。
ついこの間、桜が咲いたと思っていたら、もう5月が近づいてきているのでした。


[2006.4.16]

●菜種梅雨

水たまりと桜の木 この1週間ほどは雨や曇りの鬱陶しい天気が続きました。4月のこの時期に雨が続くのを菜種梅雨というそうです。その雨の中、桜の花もほとんど落ちてしまいました。
16日の日曜日は昼間も気温が11度か12度までしか上がらず肌寒い日。ですが、週明け後は天気が持ち直していい陽気が続きそうな予報が出ています。菜種梅雨も今日の日曜日で終わりとなりそうです。
(写真は16日の昼間、南行徳小学校前で)


[2006.4.1]

●桜の風景2006

3月の30日と31日が真冬が戻ってきたような寒い日だったですが、4月1日の土曜日は春らしいぽかぽか陽気となりました。そして、桜も満開に近い咲き具合。行徳地区各所の桜を見てきたので、その風景をいくつか並べてみました。

南行徳駅近く
南行徳駅近くで
野鳥の楽園遊歩道
野鳥の楽園の遊歩道
行徳駅前公園
行徳駅前公園
中江川沿い
中江川沿い
本塩 法善寺
本塩の法善寺で
行徳児童公園
本行徳 行徳児童公園


2006年1月〜3月分へ

玄関へ