自転車のことインデックスへ屋根裏部屋インデックスへ

折りたたみ自転車BD-1

Newly added:2002年11月22日


健康の部屋「自転車とサイクリング あれこれ」でも紹介してますが、ここではもっと大きなサイズの(でも、重すぎない程度の)写真で紹介しましょう。これが、僕の乗っている折りたたみ自転車BD-1です。

BD-1 真横から BD-1 折りたたんだ状態
(左)展開したとき、(右)折りたたんだとき

角度を変えて見てみると

斜め後ろから 斜め前から
(左)斜め後ろから、(右)斜め前から

スペックはというと、

  • フレームはアルミで重量10.5kg。
  • タイヤサイズは18インチで、ギアは8段。
  • 折りたたみ時サイズは720×600×390mm。
元々の作っている会社はドイツのr&m社で、日本の輸入総代理店はミズタニ自転車。(日本向けは台湾でのライセンス生産ということ)
ちなみにドイツやアメリカではBirdyという名前だそうですが、日本では商標登録の関係でBD-1となったとのこと。

[参考リンク]

この自転車の直線主体で構成されたフォルムは、メカメカしい感じだけど、見るとうっとりさせてくれるし、しかも飽きないんですね。

BD-1の存在を知ったのは2001年の4月か5月頃。そのときにはこのホームページに江戸川サイクリングコースの最初の部分がすでにあり、サイクリングが趣味という方からメールをいただいたんですね。そして、サイクリング関係のサイトを検索などしているうちに見つけたBD-1の画像。
まさに一目惚れという感じで、「この自転車欲しい〜」という物欲がむらむらとわいてきました(笑)。

折りたたみ自転車&小径スポーツの本1,2
そうするうちに、本屋で右の写真のムック(写真に写った2冊のうち左側)の「折りたたみ自転車&小径スポーツの本」を見つけ、値段が10万円近くするというのにも驚きましたが、読めば読むほど手に入れたくなってきたのです。

ちなみにこのムックの同タイトルの「2」(写真で右)が2002年2月に出ています。出版社はどちらもえい出版(「えい」の字は木偏に世ですが、JIS漢字には見あたりません。)。

そして、このムックやネットなどで扱っているショップを調べ、ついに2001年の6月末、上野にあるウエノクラシックという店でその年のモデルのグラファイトカラーのものを購入したのでした。(そのときの為替の関係で10万円を少し上回る価格になってしまいましたが。)


さて、僕がこの自転車にどういうふうに魅力を感じたかというと、その話はこちらでしましょう。


また、BD-1はなりは小さいですが、8段変速が付き、サドルをハンドルと同じかやや高い程度の高さにして前傾姿勢で乗る、立派なスポーツ車です。なので、スポーツ車一般の要素もいろいろ持っています。僕自身、これまで家庭用自転車(いわゆるママチャリやそのバリエーション(変速付きとか))にしか乗ったことがなかったので、いろいろととまどった点がありました。
また、本格的に長距離のサイクリングを始めると、いろいろと必要なものも出てきます。

では、そういった話をいろいろと。(BD-1に興味があるが、スポーツ車が未経験という方はどうぞご参考に。)

(1)はじめてのスポーツ車はいろいろと物入りで
(2)本格的なサイクリングはもっといろいろ物入りで
(3)本や地図やら


自転車のことインデックスへ屋根裏部屋インデックスへ