資料目録へ玄関へ

サイクリングコース あとがき

自転車とサイクリング あれこれ


変速機付きの自転車なんて小学校の高学年の頃買ってもらい、中学にかけて乗っていたくらいで、それ以降は家族共用のお買い物自転車・・いわゆる”ママチャリ”やそれからふた昔以上前に一時期、流行った”ミニサイクル”も家に一台ありましたが、こういうのに必要なときにだけ乗るくらいでした。大人になってからもスポーツ車が別に必要になることもなかったし、今住んでいるところでも最初に買ったのは安物のママチャリで、サイクリングをすることも頭に浮かんできませんでした。屋外での健康法も、ウォーキング中心に考えていましたから。

ところが、一年くらい前(2000年の9月)、それまで使っていたママチャリもついに寿命が来て廃車処分。買い替えるときにスーパーのチラシを見ていると街乗り用の自転車で変速付きのでも、そんなに高い値段でなく買えると分かり、6段変速付きのを買いました。そうするとやはり変速付きはご機嫌です。自転車でちょっと遠出もしたくなり、行徳・浦安地区をぐるっとまわったり、江戸川沿いに市川市の北のほうへ行ってみたりして、それで2000年の10月に市川市北部までの江戸川サイクリングコースを紹介するコンテンツをアップしました。

とりあえずその一つだけアップして後が続かなかったのですが、半年くらいして、サイクリングが趣味という方からこの江戸川サイクリングコースの紹介を見たというメールをいただいて、それがきっかけでサイクリング関係のサイトをいろいろと探してみたのです。

そうするうちに、最近は折りたたみ自転車に非常にいいのがあるということを知り、ついに張り込んで購入したのが、独r&m社のBD-1。これは18インチタイヤの折りたたみ式だけど8段変速付きで、かなりのスピードが出せるし、スポーツタイプで一日に100km以上でも走れる(もちろん乗る人の体力にもよりますが)し、また、重さも10kgちょっとと折りたたんで電車に乗せて運ぶのも容易というすぐれものです。

BD-1を買ってからあちこち行くようになったし、また行ってみたい場所もいろいろと出来てきました。僕自身の健康維持もダンベルトレーニングやウォーキングに加え、サイクリングの比重が急激に大きくなってきました。
このホームページでも行徳起点(やはり地域の情報のページですから^^;;)のサイクリングコースなどを、紹介していこうと思っています。

では、せっかく自転車の話をしているのだし、ここで、行徳に住むようになってから僕が乗ってきた”愛車”を紹介しましょう。

●1号 1989年〜2000年9月

1号 自転車を買うと付いてくる取扱説明書では「軽快車」という分類名が付いていますが、世間で言うところの「ママチャリ」です。

ほとんど休日にしか乗らないし、ときには何週間も乗らなかったりすることもあったので、10年間パンクもせず保ちました。20年、30年前の自転車よりよくなっている部分もあるのでしょう。しかしさすがに最後はガタが来て、パンクではないけどタイヤの空気圧が上がらないとか、チェーンが空転するとかしてきたので、廃車処分となりました。

●2号 2000年9月〜

2号 1号を廃車にした代わりに買いました。
タイヤは28インチと大型で、6段変速。取扱説明書では「シティバイク」と格好いい呼び方をしていますが、変速機付きのちょっと豪華なママチャリというところ。半径10km〜15km圏が限度ですが、そのくらいの範囲だとけっこう便利に使えます。ただし、余り長く乗っているとお尻が痛くなってきます。なので主に街乗りと、それから前かごが大きいので買い物用です。

●3号 2001年6月〜

3号:BD-1 独r&m社のフォールディングバイク(折りたたみ自転車) BD-1のgraphite color model
(日本の総代理店はミズタニ自転車

8段変速で、重量は10.5kg。サドルが実によくて、一日乗っていてもお尻が痛くなりません。正確に言うと最初の頃はちょっとは痛くなりましたが、しばらくたつと身体の方が慣れてくるのでしょう。1,2ヶ月後にはほどんと痛さを感じることはなくなり、1日100km超にトライした後もほとんど痛くはならなかったです。

BD-1を折り畳んだ状態 折りたたむとこんな感じです。団地・マンションサイズの押入の引き戸の幅程度の長さになります。感じとしては大きめのスーツケースくらいでしょうか。(ちなみに普段は折りたたんで室内の置いています。)
電車に乗せて運ぶための袋(輪行袋)に入れて電車に乗ることも可能です。ただし、ラッシュ時の満員電車に大きなスーツケースを持って乗るのがほとんど不可能なのと同様、やはり乗る時間帯や方向を考える必要はあります。

そのほかに自転車のことや行ったところのことなど


(Newly added:2001年9月30日)
(Last updated:2002年1月27日)

資料目録へ玄関へ