玄関へ

What's NEW, Report and etc.
2023年1月〜3月


[2023.3.26]

●桜と菜種梅雨

3月に入ってから暖かい日が多かったためか、今年はソメイヨシノなどの桜の開花が例年より早くなりました。一方で満開の時期が菜種梅雨と重なり、晴れなら花見日和の週末もあいにくの天気となってしまいました。
写真は3月25日(土)正午ごろの欠真間一丁目、内匠堀の通りで南行徳小学校前。

南行徳小学校前内匠堀の通り
天気が悪いときは、花のバックが常緑樹など濃い色のほうが映えます。
南行徳小学校前内匠堀の通り
花をアップで。


[2023.3.19]

●まもなく春分

今井橋から旧江戸川越しに行徳〜妙典エリア方向 冬至の頃は午後5時を回ると夜の暗さになっていましたが、それから3ヶ月が過ぎ、まもなく春分です。
写真は3月19日(日)午後5時10分頃に今井橋から旧江戸川越しに行徳〜妙典エリアのほうを写したものです。街を照らすのは西日ですが、日没にはまだ間があり、昼間の明るさが続いていました。


[2023.3.5]

●春の陽気

妙典公園の河津桜 ときどきは寒の戻りがあるとはいえ、暖かな日が多くなってきました。3月4日(土)はポカポカ陽気でした。
妙典公園の江戸川放水路側に植樹されている河津桜はちょうど満開で、多くの人で賑わっていました。
(撮影:3月4日(土)午後1時45分頃)


[2023.2.26]

●寒さも終わりへ

2月最後の日曜となった26日は、一日中快晴だったものの北寄りの風が強めに吹き、まだ冬の寒さを感じさせる天気でした。ですが、予報によると週明けから暖かい日が続く模様です。3月が来るのに合わせて寒さも去って行きそうです。

行徳街道行徳ふれあい伝承館付近
行徳ふれあい伝承館付近(午前11時45分頃)。晴れの日曜日ですが、寒さのためか人は少なめ。
常夜灯公園
常夜灯公園(午後12時半頃)。風を遮るものがないためか、自転車やジョギングで通る人はけっこういましたが、公園で過ごす人はあまりいませんでした。


[2023.2.12]

●周期変化

行徳駅北口ポニービル前 季節は動いていて、安定した晴天が続く冬晴れから、春に向かって天気が周期変化するようになってきました。
2月10日(金)は南岸低気圧の通過で積雪の可能性もありましたが、行徳地域はほぼ雨となりました。ただし、最高気温は5度に達しない寒い日でした。そして、11日(土)、12日(日)は晴天となり、最高気温も10度を超えるポカポカ陽気となっています。
(写真:2月12日(日)午前11時頃の行徳駅北口ポニービル付近)


[2023.1.28]

●最強寒波は来たがもうすぐ立春

欠真間公園 大寒の1月20日を過ぎた翌週の1月24日ごろから26日にかけて、ニュースや天気予報に「最強寒波」という言葉が出てくるほどの強い寒波が襲来しました。海に近く冬の最低気温はそんなに低くならない地域ですが、寒波で氷点下となりました。
とはいえ、あと1週間もすれば立春。暦の上では春になります。
公園などで落葉樹は裸の状態で芽吹くのはもっと先。ですが、晴れたときの光の色は春の明るさになっています。
(写真:1月28日(土)正午ごろ 欠真間公園(欠真間二丁目))


[2023.1.14]

●ひさびさの雨の日

行徳駅前一丁目 旧行徳総合病院付近 12月の下旬から3週間程度、関東は雨が降らず空気が乾燥した状態が続いていましたが、1月14日(土)はひさびさに雨が降り、乾燥もいったんは解消しました。
濡れた路面を見るのも久しぶりです。
また、日本の北寄りを進む低気圧に南の空気が流れ込んだ関係で春のような気温になりましたが、これは1日だけですぐ冬に戻る模様です。

写真は1月14日(土)午後12時半頃の行徳駅前一丁目 旧行徳総合病院のあたり(行徳総合病院は2015年3月に加藤新田の再開発エリアに移転)。現在は介護のデイサービス施設が入居していました。また、建物の一部には工事用のカバーが掛けられていることから、改修が続いている模様です。


[2023.1.3]

●初詣

コロナ禍は続くものの、今年の年末年始は行動制限なしということで、当サイト作者も3年ぶりに帰省してきました。そして、1月2日に戻ってきて、3日に地元での初詣に出かけました。行徳駅から近い範囲の4つの神社へのお参りです。
3が日の最終日であるためか、それほど人は多くありませんでした。
(写真:1月3日(火)午前11時〜11時半頃)

湊新田・胡録神社
湊新田・胡録神社
香取神社
四ヶ村総鎮守の香取神社
湊・水神宮
湊・水神宮
押切・稲荷神社
押切・稲荷神社


2022年10月〜12月分へ

玄関へ