資料目録へ玄関へ

行徳から電車・バスでの

羽田空港・成田空港への行き方


羽田空港・成田空港への電車でのルートは、

  • 1991年の京成とJRの成田空港ターミナルビル地下乗り入れ
  • 1996年の東葉高速線東葉勝田台開通で京成線と連絡
  • 1998年秋の京浜急行の羽田空港ターミナルビル地下乗り入れ
で、行徳地区からは最少1回の乗換で羽田空港も成田空港も電車で行くことができるようになりました。
なお、飛行機の時間に間に合うような電車の時刻は時刻表やネット上の乗換案内サービスで確認しておくと便利です。

また、

  • 1999年秋(だったと思うのですが(^^;;)には、江戸川区のJR小岩駅から、都営新宿線一之江駅、東西線葛西駅を経由して羽田空港へ向かうバスが運行開始(その後、約半数の便の出発点が亀有に延長)
して、これにより葛西乗換で空港ターミナルまで行くことができるようになりました。

そして、
  • 2010年7月16日に行徳地区を経由して羽田空港へ向かうバスが運行開始
して、行徳地区から乗り換えなしで羽田空港へ行くことができるようになりました。

羽田空港・成田空港への鉄道・バスマップ

羽田空港(行徳地区からのバスルート)
  • 富浜バス停(妙典駅)、行徳駅バス停から乗車

  • 市川駅南口〜富浜(妙典駅)〜行徳駅〜羽田空港を結ぶバス。 行徳駅前で京成バスの車
  • 京成バスと東京空港交通の共同運行となっています。

    写真は行徳駅バス停。京成バスの車両です。(2010年7月17日撮影)
    京成バスのサイト
    http://www.keiseibus.co.jp/
    の中の、バスの案内>高速バス
    東京空港交通(リムジンバス)のサイト
    http://www.limousinebus.co.jp/
    で時刻、運賃を調べることができます。

    (ご参考)当サイトでの2010年7月17日のレポート

羽田空港(電車ルート)

  • 東西線で日本橋
    →中野方面へ向かって後ろ側の改札で都営浅草線に乗り換え
    →都営浅草線から京浜急行の羽田空港行き直通電車で羽田空港へ

  • 行徳駅から羽田空港駅までの所要時間は、最短で1時間5分程度(昼間の時間帯)
  • 都営地下鉄から京浜急行羽田空港へは快特、特急、急行など多数。

羽田空港(葛西乗換えバスルート)

  • 東西線で葛西
    →西船橋側の出口(環七通り東側)へ出て、そこのバスターミナルから乗車
    →羽田空港行きのバスで羽田空港へ(第2ターミナル、第1ターミナルの順に止まります。)


  • 葛西駅から羽田空港駅までの所要時間は、時刻表通りなら第2ターミナルまで34分。ただし、道路事情によってはそれ以上にかかる。
  • このバスは京成と東京空港交通(リムジンバス)の共同運行で、両者の車が来ます。(左:京成、右:リムジンバス いずれも2000年8月撮影)
    京成の車リムジンバスの車
  • 京成バスのサイト
    http://www.keiseibus.co.jp/
    の中の、バスの案内>高速バス
    東京空港交通(リムジンバス)のサイト
    http://www.limousinebus.co.jp/
    で時刻、運賃を調べることができます。


  • 2000年8月20日(日)に葛西-羽田を往復しました。行きが京成、帰りがリムジンの車でしたが、このときに乗った車に限って言えば、リムジンのほうが車両が新しく気持ちよかったです。
  • この日は、もうお盆のラッシュのピークは終わっていたのですが、夏休み中ということもあり羽田空港はかなりの混雑でした。羽田行きは昼過ぎのバスだったのですが、葛西では3,4分遅れ程度、車内は補助席の使用もなく、席には割に余裕がありました。そして、首都高は順調に走ったものの、空港への高速出口のところで渋滞につかまり、結局、葛西→羽田空港で約1時間を要しました。
    羽田空港へ入ってくる車自体が多かった上に、空港島内の高速出口から続く道に1ヶ所ある信号がガンのようです。この信号からターミナルまでは順調にいきましたから。だから、お盆でなくても、ここは難所のようです。
  • 羽田からは午後2時過ぎのバスだったのですが、こちらは実に順調に走り(休日の午後ということもあったでしょうけど)、葛西までほぼ時刻表通りの30分で到着しました。席も余裕が十分にありました。
  • この限られたケースだけからですが、葛西→羽田空港を利用する際は時間に十分余裕をもっておくことが必要でしょう。また、混雑期には葛西までに満員になって乗車できないリスクもあります。
  • 羽田空港→葛西は、利用しやすいと思われます。飛行機の到着と時間が合えば、空港からほぼ30分で葛西まで来れるし、時間も読みやすいので、利用のしがいがあります。なによりも、ずっと座ってこれるのがありがたいです。


成田空港
  • 東西線・東葉高速線で東葉勝田台
    →京成線勝田台駅へ乗換
    →京成線で空港第2ビル、成田空港へ

  • 行徳駅から成田空港駅までの所要時間は、最短で1時間10分程度(昼間の時間帯)

  • 東葉高速線は東葉勝田台では地下に入るので、改札口は地下1階です。京成線は地上を走っていますが、切符売り場と改札口は地下1階で、東葉勝田台の改札口の正面になり、乗換は非常に便利です。
  • 京成線は成田空港行きの特急(特別料金なし)が、昼間は約20分に1本です。
  • 東葉高速線は昼間は約15分に一本です。したがって、勝田台で京成線の待ち時間にばらつきがあり、最長20分程度待たねばならないこともあります。
    最長のケースで、行徳駅−成田空港駅1時間25分程度になります。(昼間の時間帯)

  • ラッシュ時や、朝夜の快速のない時間帯は東西線から東葉勝田台直通の各駅停車があります。
    しかし、平日の日中や、休日の快速の走っている時間帯は、東葉勝田台直通はすべて快速になります。
  • 浦安ならそのまま快速に乗ればいいし、西葛西や葛西からなら浦安で乗り換えればいいのですが、南行徳や行徳、原木中山からは西船橋で乗り換えなければなりません。
  • 以下は僕が船橋や津田沼に買い物に行ったとき気が付いた点です。
    各駅停車は西船橋では、東葉勝田台行きと同じホームの向かい側に着いて乗換が楽な場合と、別のホームに着いて、階段を歩かなければならない場合(大きなスーツケースを持っていると結構大変)が半々です。
    東葉勝田台直通の快速の1本前に西船橋に着く各駅停車は、どうも勝田台行きと同じホームの向かい側に着くようなダイヤになっているようです。
    (すべての列車がそうだということを保証するわけではありません。)

  • 実際に、成田空港まで電車で行って海外へ行くようなときは、事前に行徳駅や南行徳駅で聞いておくことをおすすめします。


上の記述中にある所要時間については、弘済出版社のMYLIFE東京時刻表1999年5月号で調べたものです。(加筆訂正したのは、それ以降の資料を使っています。)


(Newly added:1999年7月24日)
(Last update:2010年8月7日)

資料目録へ玄関へ