資料目録へ| 玄関へ 電車、バスでの
幕張新都心への行き方
幕張新都心へ一番早いのは、首都高湾岸線〜東関東自動車道でしょうけれど、通勤の場合や、幕張メッセ(日本コンベンションセンター)でのイベント(モーターショウやコンピュータ関係のイベント等)では電車、バスの利用になることが多いでしょう。
電車、バス利用の場合、もっとも便利なルートは、
を利用するルートです。
- 行徳方面から西船橋乗換、総武線各駅停車(黄色い電車)で幕張本郷へ
行徳〜西船橋6分(原木中山で快速待ちなしのとき)
西船橋から幕張本郷まで12〜14分(時間のかかるのはラッシュ時)- 幕張本郷から、バス(京葉線海浜幕張駅経由、幕張メッセ、千葉マリンスタジアム方面行き)
バスの所要時間は道路状況によりますが、10〜15分程度
これは僕が幕張メッセのコンピュータ関係のイベント(土曜、祝日も開催するもの)に行ったときの経験値です。
- 総武線の各駅停車(黄色い電車)は半数が、幕張本郷の一つ手前の津田沼止まりです。でも、日中でも津田沼から先、幕張本郷、千葉方面へは10分に1本の割合であります。
西船橋で津田沼行きが来たら、見送って千葉行きを待ちましょう。津田沼止まりだと、違うホームに着くので、階段を歩いて乗り換えなければなりません。- 幕張本郷から幕張新都心までのバスも、日中でも10分に1本かそれ以上の割合で走っています。総武線方面から幕張新都心への通勤のメインルートもここで、朝のラッシュ時は1分間隔でバスが走るところです。オフピーク時でも本数は多いです。
- 西船橋乗換へ武蔵野線で南船橋、さらに京葉線に乗り換えて海浜幕張へ向かうルートは、あまりおすすめではありません。
- 西船橋〜南船橋への武蔵野線は1時間あたり片道3本程度ありますが、間隔が一定せず、10分程度で次の列車が来たと思ったら、その次までは30分以上も開くというような状態で、うまく時間があえば早いのですが、運が悪いと長時間待たされます。
(実際、冬の寒い時期に西船橋や南船橋の高架のホームで長時間待たされるのは、かなりつらいものがあります。)- また京葉線は、南船橋から海浜幕張へは各駅停車の利用になりますが、1時間あたり3〜4本と総武線に比べて少ないです。
- 武蔵野線−京葉線でいくときは、時刻表であらかじめ時間を調べていったほうがいいでしょう。
(Newly added:1999年7月24日)
(Last updated:2005年3月6日)
資料目録へ| 玄関へ