目次へアルバム目録へ玄関へ

行徳のアルバム 10.鴨場と野鳥の楽園
前へ
(1).新浜鴨場
新規公開日:2002年1月6日

新浜鴨場

宮内庁新浜鴨場の正門前
撮影:1999年6月13日


これが宮内庁新浜鴨場の正門前の広場です。

新浜鴨場は「しんはまかもば」と読みますが、住所の市川市新浜のほうの”新浜”は「にいはま」といいます。

鴨場は宮内庁関係の施設なので立ち入りはできません。また周囲は樹木に囲まれているのでこの正門のところ以外からは森のように見えます。

皇室関係者ご来訪のときは周囲の交通規制もされるようですが、ふだんは静かなものです。
新浜通りから鴨場正門のすぐ手前まで、道に沿って細長い福栄公園があるので休日には遊びに来た人の自転車がよく止まっていたりします。

冬の時期の新浜鴨場 夏の時期は緑の勢いが増して、上の写真のように門柱にも蔦がかぶさっていますが、冬の時期だと(草を刈ったりもしているのでしょうけれど)右の写真のようにすっきりとした感じになります。
(右写真は2001年12月1日撮影)


前へ
目次へアルバム目録へ玄関へ