あさりを売る露店のある街角(宝2丁目で) 撮影:1999年8月29日
あさりは、行徳の海でとれる特産品らしいですが、そうしたものを売っているにしてもおそらく、旧道(行徳街道)沿いの昔からの街のほうだと思っていましたから、東西線側の街でこういう風景に出会ったのは当サイト作者にとっては、少なからず驚きでした。 この露店の場所は、行徳中央病院のところから、新浜通りの約200m南を並行して走るバス通りの、ある交差点です。ちょうど、入船、日之出、宝2丁目、幸2丁目が出会う四つ角で、この露店のある側は宝2丁目になります。
あさりは、行徳の海でとれる特産品らしいですが、そうしたものを売っているにしてもおそらく、旧道(行徳街道)沿いの昔からの街のほうだと思っていましたから、東西線側の街でこういう風景に出会ったのは当サイト作者にとっては、少なからず驚きでした。
この露店の場所は、行徳中央病院のところから、新浜通りの約200m南を並行して走るバス通りの、ある交差点です。ちょうど、入船、日之出、宝2丁目、幸2丁目が出会う四つ角で、この露店のある側は宝2丁目になります。