|
2002年 |
塩浜一丁目埋立地から海越しに塩浜三丁目方向 ![]()
![]()
![]()
湊新田二丁目 行徳駅前公園の前にある店 (2階の南蛮館は2007年6月に閉店) ![]()
妙典高架下にオープンした食品スーパーグルメディア (後に別の店に変わった) ![]()
相之川一丁目 日枝神社裏 ![]()
![]()
後方の煙突は江戸川区側の清掃工場のもの ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
新井一丁目 熊野神社 境内にある稲荷神社ののぼり ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
湊新田胡録神社 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南行徳三丁目 Dマート(左奥はダイエー) Dマートの4月末閉鎖が報道された頃 ![]()
福栄四丁目 市川市生産農地 ![]()
![]()
![]()
![]()
宝 中江川の桜 ![]()
![]()
![]()
本行徳飛地の残土-通称:行徳富士 ![]()
上妙典 江戸川放水路0km標識 ![]()
![]()
![]()
関ヶ島 後藤神輿店 ![]()
ヤマダ電機に改装中の旧南行徳Dマート ![]()
![]()
野鳥の楽園遊歩道 ![]()
![]()
(野鳥観察舎の望遠鏡ののぞき穴に デジカメのレンズをくっつけて撮影した) ![]()
![]()
行徳駅前一丁目 以前は第一家電だった建物がブックオフに変わった ![]()
![]()
この頃、開設された妙典駅前交番 ![]()
新浜通り沿い末広二丁目にオープンしたワイズマート ![]()
南行徳Dマート跡にオープンしたヤマダ電機 ![]()
行徳駅前交番 ![]()
野鳥の楽園 夏の午後6時過ぎ ![]()
南行徳駅前にオープンしたマクドナルド ![]()
新井三丁目 浦安市境 防災倉庫の脇を入っていくと 市川浦安バイパスに出られるところ ![]()
旧江戸川堤防 香取付近 ![]()
本行徳 円頓寺 ![]()
押切で煉瓦塀 ![]()
![]()
行徳駅そば東西線高架下のマルエツ行徳駅前店 (この頃、ユニマートからマルエツに変わった) ![]()
行徳駅そば東西線高架下のマルエツ行徳駅前店 (この頃、ユニマートからマルエツに変わった) ![]()
修繕工事中の笹屋うどん跡 ![]()
サティ近くにオープンした24時間営業のスーパーBig-A ![]()
行徳駅(改札の向こうは改良工事の最中だった) ![]()
江戸川放水路 妙典公園のしおみばしから ![]()
(この頃、高倍率ズーム・手ぶれ補正機能付きのデジカメを手に入れた) ![]()
![]()
![]()
行徳駅前公園 ![]()
![]()
![]()
欠真間三角(福栄四丁目) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
関ヶ島胡録神社 ![]()
![]()
西友行徳店前 ![]() |
|