行徳駅 1969年開業 駅南側、中野方より 撮影:1999年9月19日 南行徳駅 1981年開業 駅南側、中野方より 撮影:1999年7月20日 妙典駅 2000年開業 駅南側、中野方より 撮影:1999年12月5日
行徳駅 1969年開業
駅南側、中野方より 撮影:1999年9月19日 南行徳駅 1981年開業
駅南側、中野方より 撮影:1999年7月20日 妙典駅 2000年開業
駅南側、中野方より 撮影:1999年12月5日
東西線の西葛西から西船橋まで、地上区間の高架の駅はどこも同じように思えるけれど、でも、こうして比べてみると、作られた時代によって、造作もけっこう違っていたりするのが分かります。 やはり、時代があとになるほど、その時代のデザインの流行を反映するのか、かっこよく感じてしまいます。